ポイントサイトの「PONEY」より、お知らせがきています。
そのタイトルは「株式会社マーケットプレイス株主変更に関するお知らせ」。
これにより、PONEYの現状は打破されるのでしょうか。
10/12PONEYの株主変更のお知らせ
PONEYのお知らせのページに、PONEYの株主が変更となる旨のお知らせが掲示されています。
日頃よりPONEYをご利用いただき誠にありがとうございます。
株式会社マーケットプレイス(「当社」)は、2018年10月5日付けで、株式会社ギガ・メディア(代表取締役 岡崎文昭)の完全子会社となりました。
つきましては、当社は、今後株式会社ギガ・メディアのもとでサービス等を展開していくことになります。
新体制のもと、これまで以上に全社を挙げてサービスの改善に取組み、ユーザーの皆様により一層安心してご利用いただけるよう、鋭意注力して参ります。
なお、現在PONEYにおいてご不便をおかけしております、ポイント交換制限に関しまして、改善に向けて調整を進めておりますので、対応が決まり次第、お知らせおよびメルマガ等でご案内させていただきます。
お客様には長らくお待たせし、誠に申し訳ございませんが、今後ともPONEYへの変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
PONEYは2018年10月5日付けで、株式会社ギガ・メディア(代表取締役 岡崎文昭)の子会社となるという内容ですね。
PONEYのユーザーが気になるのは「ポイント交換ができるか」の1点のみ
PONEYのユーザーが気になっているのは、「新体制になったことにより、ポイント交換ができるようになるのか」の1点のみでしょう。
PONEYは2018年6月4日に発表したとおり、現在はポイント交換に制限がかかっており、ポイント交換が容易にできる状況ではありません。
【各交換上限に関しまして】
■1か月の交換可能ポイントの総額:300万円分
■1日の交換可能ポイントの総額:10万円分(※毎日10:00より切り替え)
■1か月あたりの交換上限金額:お一人様3,000円分まで
■1か月あたりの交換可能回数:お一人様1回まで
【交換先に関しまして】
- Amazonギフト
- WebMoney
- BitCash
- itunes
- Vプリカ
上記は2018年7月2日付けのお知らせ内容です。
わたしも何度か交換申請をしようとしたのですが、10時になってすぐに交換申請をしても、ほんの1分もしないまますぐに上限に達してしまい、交換ができない状況でした。
事前にスタンバイして、10時に交換申請してこれですから、ポイント交換のハードルはかなり高い状況です。
10時というのも、なかなか申請のしづらい時間ですしね。
新体制になったことにより、ポイント交換ができるようになることを期待したいところです。
PONEYのポイント有効期限に注意
PONEYのポイントには有効期限があります。
ポイントに有効期限はありませんが、最後の広告アクションによるポイント獲得から180日間1度も広告アクションによるポイント獲得がない場合には、それまでに獲得されたポイントが全て失効します。
「最後の広告アクション」ということですので、広告を利用しなければいけないのは大きな難点です。
また、広告は承認されている必要があります。
ポイント交換が困難な現状のPONEYでは、広告の利用をしても不安要素が大きいので、ポイント数の多い広告や、手出しのある広告は避けたいところです。
利用しやすい広告としては、
- アプリのダウンロード&インストール
- メールマガジンの登録
- 楽天などのショッピングのついでに経由しておく
このあたりではないでしょうか。
わたしは5/24に楽天を利用し、7/19に承認されています。
新体制になったということで、ポイント交換の現状が打破される可能性はゼロではありません。
PONEYのポイントを保有している方は、カンタンな案件でポイントの有効期限を延長し、もうしばらく待ってみるのもひとつのテだと思います。
その際には、承認されなければポイントの有効期限は延長されませんので、ポイントの承認期間もよく見て早めに広告を利用しておきましょう。
PONEYの株主変更で現状打破を期待
PONEYの株主が10月5日から変更となり、新体制となる旨のお知らせがありました。
ですが現状ではそれがユーザーにどのような変化をもたらすのかは分かりません。
ポイント交換ができるか不安な方は多いはずですので、新体制になり、ポイントを無事交換できるようになることを切に望みます。