超絶悲報です。
PONEYのお友達還元が変更となります。
PONEYのお友達還元を利用していた方は確実に打撃を受ける今回の変更。
さやかなりに気になる点をまとめてみました。
変更点
まずは変更点を見てみましょう。
公式からの引用となりますが、下記の通りとなります。
【変更点①】
「ポイント還元額が少ない、もっと上げて欲しい」
「友達紹介したいけどポイント還元額が少なくて紹介できない」というご要望を多数いただいておりましたが、4月から広告利用者様へのポイント還元額を増加させていただきます。【変更点②】
3ティアサービスを終了し、新たに2ティアサービスを開始させていただきます。
3ティアに関しましては、以前から「怪しくないですか?」「マルチ商法のようで紹介しにくい」等のご意見をいただいており、また、一人での複数アカウント作成による不正な『お友達』『お友達のお友達』アカウントが後を絶たないため、サービス健全化のために終了する運びとなりました。
現在:3ティア→今後:2ティア
現在:『お友達からの還元』30%、『お友達のお友達からの還元』20%→今後:『お友達からの還元』10%
※対象集計期間:3/30(金)~4/29(日)期間内に承認された広告利用分から
例)3/1にアクション 3/29 承認 →3ティア対象
3/1にアクション 3/30 承認 →2ティア対象
主な変更点は2つで、
- ティア制度が3ティア→2ティアになった
- お友達還元が30%または20%→10%になった
というところでしょうか。
図でも示されていますがこんな感じです。
ちなみに今までのお友達還元の図はこちらです👇
これだけを見るとただ条件が悪くなっており、お友達還元を受けていた方にはただの改悪ですね。
ひろがるトリプルボーナス
このお友達紹介制度の変更に伴い、トリプルボーナスなるものもあるそうです。
紹介ありがとうボーナス
総額30万円の高額ボーナス!
月間で「お友達紹介人数」×「お友達が獲得したポイント」の合計値が高かった方に、紹介ありがとうボーナスをプレゼント!
初月おうえんボーナス
こちらも総額30万円の高額ボーナス!
月間で、お友達紹介経由でPONEYに新規登録した方で、ポイント獲得が多かった方に、初月おうえんボーナスをプレゼント!
おともだちボーナス
先ほどご紹介した、あらたな2ティア制度!
お友達紹介で入会した新規ユーザーが獲得したポイントの10%分のポイントを毎月還元致します!
以上の3点が新たなボーナスだそうです。
思うこと
これはあくまでいちユーザーとして思うことです。
先に言っておくと、今回のお友達還元の変更についてはあまりメリットを感じていません。それどころか改悪でしかないと思っています。
なので少々辛口に書いていますが、今後のサービス内容により期待はしたいなぁと思っています。
新ルールの適用はいつから?
このお友達紹介の新ルールの適用日ですが、公式サイトの文章を見ると承認日で計算されるようなんですよね。
これが何に影響してくるかと言うと、3/15限定で出ていた、バリスタiのような案件です。
PONEYはお友達紹介の制度を利用して家族の紹介をすると、お友達還元として30%分も稼げます。
このバリスタiの案件では報酬は21,000円でしたが、お友達還元を利用するとその30%分の6,300円がもらえるため、トータルで27,300円がもらえたんですよね。
他のポイントサイトでもこの案件は出ていましたが、お友達還元を利用すると27,300円の報酬額がもらえるというのはトップクラスの還元額でしたのでさやかも申し込むつもりでいました。
(ネスレのサイトが重くて接続できず、結局申し込みができませんでしたが・・・。)
そしてこの案件は3/15にあったものですので、承認されるのはまだまだ先のはずです。
このお友達還元のルール変更の内容によると、3/30(金)以降に承認されたものは新しいお友達還元のルールが適用されるそうです。
新ルールが適用されれば上記のバリスタiの案件ではお友達還元の金額は30%ではなく、10%となってしまいます。
この金額や新ルールが初めから分かっていれば、他のポイントサイトの方が還元額は多かったため、PONEYから申し込むことは検討しませんでした。
このバリスタiの案件に限らず、30%還元ありきでPONEYから申し込む人はいたはずです。
それをいきなりルールを変えると言われれば、被害を被る人がたくさんいるのではないでしょうか。
この告知はあまりに急すぎるため、新ルールの日付に間違いがあるのではないかとさえ思います。
この新ルールの適用日がいつからかというのはかなり重要になってくるところだと思いますので、すでに案件に取り組んでいた方は状況をこまめに確認しておいた方がいいかもしれません。
今まで紹介していた分は?
さらに気になる文言として、「お友達紹介で入会した新規ユーザーが獲得したポイントの10%分のポイントを毎月還元致します!」があります。
新規ユーザーとのことですが、今までお友達紹介をしてきた分は考慮されず、いわばリセットされてしまうということでしょうか。
このルールで打撃を受けるのは、たくさん紹介をしてきたブロガーの方や、家族紹介を利用していた方でしょうね。
ブロガーの方はまだ新たに紹介する術はあるかもしれません。
ですが家族紹介でしか利用していなかった方は、新しく紹介する人がいない可能性があります。
だって家族はすでに登録しちゃっていますし。
そして今までのお友達還元がリセットされるということであれば、今後は10%のティア報酬すらも受け取れないということになってきます。
この点については今まで紹介していた方の分も対象としてほしいとは思いますが、個人的には難しいだろうなぁ~と思っています。
だって新ルールにした理由のひとつに、「一人での複数アカウント作成による不正な『お友達』『お友達のお友達』アカウントが後を絶たない」とあるから。
これはなるほどなぁ~と思いました。
この方法なら、案件をこなすとさらにその30%分と20%分ももらえるからウハウハですね。
ですがこの複数アカウントの利用方法は確かに不正以外の何者でもありません。
そういった理由から、PONEYでは今までのお友達紹介を一度リセットしたいのではないかなぁと少し思うんですよね。
なので「実は今までお友達紹介した分はそのまま引き継がれるのでは・・・」という希望は持たないほうがいいのかなぁと思っています。
結局多く紹介した人が稼げる
新ルールのメリットは「ひろがるトリプルボーナス」です。
でもこのトリプルボーナスは結局、紹介人数が多くないと恩恵を受けられない内容なんですよね。
今までは家族を1人や2人しか紹介していない人でも友達還元として30%分がいただけていたわけですが、新ルールは紹介人数に応じたボーナスのため、多く紹介をした人でないとそのメリットを享受できません。
結局のところ、多く紹介をした人でないと稼げない内容となっています。
繰り返すようですが、今までは1人しか紹介していなくても30%のお友達還元がいただけていたのにね。
まとめ
個人的にPONEYの魅力は誰でも30%還元が受けられるという高いティア報酬制度だと思っています。
家族しか紹介できない人でもこの恩恵は受けられましたので、ブログやホームページを持たない方の味方になってくれる数少ないサイトだなぁ、と。
なので紹介しやすかったし、PONEYのそのスタイルを応援したかったから、さやかはブログではPONEYを推していました。
ブタちゃんもかわいいし・・・。(ぼそっ)
なのでこの新ルールには心底がっかりしています。
この告知の最後では
2ティア以外にもランキングボーナスを獲得できるようになり、ポイント還元額の増加とランキングボーナスにより、さらに稼ぎやすくなり、お友達からの還元も、これまでより多く獲得していただける予定です!
という文章で締めくくられています。
ですがおそらく今までお友達紹介した分がリセットされるであろうことや、紹介人数に応じたランキング制度であることを考慮すると・・・お友達還元を利用していた方にとっては稼ぎやすくなったとはまったく思えません。
お友達紹介で稼ぎやすくなったのは、新ルールになっても多く友達紹介をできる人だけでしょう。
とは言え、PONEYでは今後もポイント還元に尽力していきますとのことです。
今後は広告利用での還元を増やしていきたい方針のようですので、広告利用で稼ぎたい方にはうれしい情報かもしれません。
お友達還元制度だけで見ると改悪となったことは事実ですが、広告利用の面で見ればメリットにつながりそうです。
これによりPONEYが結果的には今よりよいポイントサイトになってくれれば、いちPONEYファンとしてはうれしいことです。
今回の改悪ともとれる新ルールを適用することにより、ユーザーにより多く還元してくれるポイントサイトとなってくれることを期待したいと思います。
がんばれPONEY!