ポイントサイトのi2iポイントで、「秋のお友達紹介キャンペーン」を実施しています。
i2iポイントは紹介で登録するだけで通常は1,000pt(約100円)がもらえますが、「秋のお友達紹介キャンペーン」では、2,000pt(約200円)にアップします。
この記事では、「i2iポイントのお友達紹介キャンペーン」について見ていきましょう。
i2iポイントのお友達紹介キャンペーンとは
i2iポイントのお友達紹介キャンペーンの内容は、以下のとおりです。
- 2018年10月12日(金)~2018年10月31日(水)
- 紹介者のお友達紹介ボーナスが通常1,000pt(約100円)のところ、2,000pt(約200円)にアップ
- 紹介で登録した方のお友達の新規登録ボーナスが1,000pt(約100円)のところ、2,000pt(約200円)にアップ
- SMSでの認証が必須
ざっくり言うと、i2iポイントは、10月中にお友達紹介で登録したり登録されれば200円がもらえるということですね。
i2iポイントは1円から換金可能で手数料無料
i2iポイントは換金がしやすいのが大きなメリットです。
- 換金手数料はすべて無料
- 1円から換金可能
i2iポイントの換金先は以下のとおりです。
※i2iポイントは10pt=1円で換算します。
交換先 | 最低交換pt |
---|---|
銀行振込 | 4,000pt~ |
iTunesギフトコード | 5,000pt~ |
Google Play ギフトコード | 5,000pt~ |
Amazonギフト券 | 5,000pt~ |
Vプリカ | 5,000pt~ |
nanacoギフト | 5,000pt~ |
楽天EdyギフトID | 5,000pt~ |
WebMoney | 15,000pt~ |
LINEプリペイドカード | 10,000pt~ |
Huluチケット 1ヶ月利用権 | 10,000pt~ |
うたコード(R) | 5,000pt~ (最小2枚~) |
ドットマネー | 5,000pt~ |
Gポイントギフト | 5,000pt~ |
ポレット(Pollet) | 10pt~ |
JALマイル | 3,000pt~ (=100マイル) |
ポレットなら換金手数料無料で、10ptから換金可能です。
また、その他の交換先へのポイント交換へのハードルも低いです。
特に汎用性の高いドットマネーや銀行振込が5,000ptから交換可能なのはうれしいですね。
i2iポイントはSMS認証をしておこう
i2iポイントは、SMSで電話番号を認証しておくと、獲得できるポイント数が多くなります。
案件には2つのポイント数が掲載されていますが、SMS認証をしていると、高い方のポイントがもらえる仕組みです。
他のポイントサイトと比較すると、SMS認証をしたときのポイント数が他のポイントサイトと同等です。つまりSMS認証することが前提のポイント数ですね。
もしSMS認証に抵抗があれば、SMS認証をしなくても、i2iポイントへの登録自体は可能です。
ただし、今回開催されているお友達紹介キャンペーンの条件では、SMS認証は必須となっていますので、「秋のお友達紹介キャンペーン」を適用させる方は必ずSMS認証をしておきましょう。
i2iポイントに新規登録するチャンス!
i2iポイントは、SMS認証をしておくと、広告の利用でもらえるポイントが他のポイントサイトと同等となり、比較的高めになります。
また、換金へのハードルがかなり低いことも、i2iポイントが利用しやすいメリットのひとつですね。
まだi2iポイントに登録をしていない方は、登録をしてSMS認証をするだけで200円がもらえる「秋のお友達紹介キャンペーン」でぜひ登録してみましょう。