オトク活動をしている方の大半は持っているであろう、ジャパンネット銀行。
ジャパンネット銀行はその名の通り、インターネットの銀行です。2018年2月1日にはYahoo!の連結子会社となっています。
ネット銀行はインターネットから残高確認、振り込みなどが出来て、入出金はコンビニから出来て便利。
さらにインターネットでお金を取り扱うサービスを受ける際にも、通常の銀行なら郵送で取り引きするところを、ネット銀行ならインターネットから済ませることができることもあり大変便利です。
ネットでお小遣い稼ぎをするなら、ネット銀行はひとつは持っておきたいですね。
そんなネット銀行のひとつ、ジャパンネット銀行では「JNBスター」というポイントプログラムを導入しています。
このJNBスターはなんと、1ポイント=1円としてキャッシュバックができるそうです。
ジャパンネット銀行は口座開設して10年近く経ちますが、こんなオトクなJNBスターのことはまったく知りませんでした・・・。
今回はジャパンネット銀行にログインしてみるとJNBスターがなぜか1,000ポイントありました👇
「これはなんぞや?」と思って調べたところ、そのようなポイントプログラムがあることを知りました💦
ということで、JNBスターについて調べてみましたのでこちらに記録を残しておきます。
INDEX
JNBスターとは
まずJNBスターとは何か。どうやったら貯まるのか。
こちらはジャパンネット銀行の公式サイトの説明です👇
JNBスタープログラムってなに?
JNBスタープログラムは、サービスのご利用やキャンペーンのお申し込みなどで、現金と交換できる「JNBスター」が獲得できるプログラムです。
「1JNBスター=1円」で交換ができます。有効期限は、獲得された月の翌月から1年間です。
どうやってもらえるの?
JNB Visaデビットでもらえる
「Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカードは除く)」および「JNBカードレスVisaデビット」のVisaデビットのご利用500円につき1JNBスターを還元いたします。(個人口座の方のみ)
※原則ご利用月の翌月15日に還元されます。
キャンペーンや提携サービスでもらえる
キャンペーンのお申し込みや提携サービスのご利用などで、JNBスターを獲得できます。
対象となるキャンペーン・提携サービスや獲得条件などは、キャンペーン・おトク情報でご確認ください。
対象キャンペーンには、エントリーが必要なものがあります。(ログインが必要です。)
参考:JNBスタープログラム
まずこちらの説明を見ればJNBスターについてほとんどが分かります。
つまり貯めておいて損はない、オトクなポイントということは理解できました。
このJNBスターを貯めようと思っても、VISAデビットのご利用500円につき1JNBスターというのはなかなか低い還元率ですね。衝撃の還元率0.2%です。
デビット機能をクレジットカードやプリペイドカードと比較するのはかわいそうかもしれませんが、リクルートカードプラスやLINE Payカードでは還元率2%(100円で2ポイント)です。
デビット機能はその分安心が大きいですけどね~。
デビット機能の利用でJNBスターポイントをたくさん貯めるのはなかなか難しそうです。
それではキャンペーンを見てみましょう。
ジャパンネット銀行のキャンペーン
ジャパンネット銀行のキャンペーンを見てみると、意外にもJNBスターがもらえるキャンペーンがいろいろ開催されていました。
Happy Birthdayキャンペーン
対象の方がエントリーをした上で3,000円以上を入金すると、抽選で毎月15名様に3,000円のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンです。
さらに上記の条件を満たして、なおかつ誕生月に「残高確認アプリ」からログインすると、抽選で毎月50名様に100円分のJNBスターをプレゼントしています。
当選人数は少ないですが、そもそもエントリーをする方自体が少ないのではないでしょうか。
意外に狙い目なキャンペーンかもしれません。
はじめてのVISAデビット利用で最大1,000円分のJNBスターをプレゼントキャンペーン
このキャンペーンはかなりオトクかもしれません。
内容はVISAデビットの利用回数に応じて、最大1,000円分のJNBスターがもらえるというものです。
利用回数が1回で200JNBスター、3回以上で500JNBスター、10回以上で1,000JNBスターがもらえます。
このキャンペーンですが、衝撃なのは1回あたりの利用の最低金額がないと思われることです。
一応キャンペーンのページをざっと見てみたのですが、「1回あたり〇円以上の利用をすること」というような記載がないんですよ。
なのでこのキャンペーンは、「うまい棒を10回買ったら1,000円がもらえちゃう~💖」なんて妄想が広がります。
ジャパンネット銀行のデビット機能を利用するには、レジに通す際に銀行のカード側ではなく、デビットカード側からスキャンするだけでOKです。
コンビニでうまい棒だけ買うのが恥ずかしければ、セルフレジがあるところならうまい棒作戦ができそう。笑
こちらのキャンペーンはエントリー不要です。対象となれば自動的にJNBスターがもらえるんですね。
新規の給与受け取りで200JNBスタープレゼントキャンペーン
2月末ごろから4月ごろにかけて銀行でたいてい行われる、給与受取口座キャンペーン。
ジャパンネット銀行でも開催されているようで、内容は新規でジャパンネット銀行口座で給与を受け取った方全員に200円分のJNBスターをプレゼントというものになっています。
会社によっては給与振込をする銀行を指定しているところもありますが、そうでない方はこういうサービスを利用するといいかもしれません。
こちらのキャンペーンもエントリー不要です。
意外に狙い目なジャパンネット銀行のキャンペーン
こうやって見ると、JNBスターがもらえるキャンペーンをジャパンネット銀行では時期によっていろいろ開催しているんですね。
上記に挙げた、Happy BirthdayキャンペーンやVISAデビット利用キャンペーンはほぼ常時開催されていそうな内容です。
たまにジャパンネット銀行のキャンペーンも確認してみようっと。
JNBスターを交換してみた
というわけで、せっかくいただいたJNBスターなので交換してみました💡
まずはログインします。
さやかはログインするとWelcome Pageが表示されるようになっているのですが、こちらのトップページにJNBスターが表示されています。
こちらに「交換申込」という表示がありますので、こちらをクリックします。
保有しているJNBスターが表示されます。
交換するJNBスターを入力し、先へ進みます。
確認画面が表示されます。
次へ進みます。
JNBスター交換申込が完了しました。なんてカンタンなんでしょう。
JNBスター交換申込をしたら、すぐに口座に入金されていました。
即時交換はうれしいですね❤
ジャパンネット銀行を利用している方はJNBスターの確認を!
今回さやかに付与されていた1,000JNBスター。
履歴を見てみると、2017年9月20日に「先着2,000名様に1,000円分のJNBスター! JRA新規会員登録キャンペーン」という名前で1,000ポイントが付与されていました。
これ、たぶんですが2017年9月にあった「即PATに登録で楽天ポイント5,000ポイントプレゼント」のキャンペーンのときのものではないでしょうか😊
即PATへ登録するには銀行口座の登録が必要だったため、オンラインですぐに手続きが完了するジャパンネット銀行で登録をしました。
このときにジャパンネット銀行でも偶然JRAの登録キャンペーンをしていたんですね。
ジャパンネット銀行のキャンペーンはエントリーしなくても対象となるものがあるため、きっと知らないうちにキャンペーン対象となり、付与されたのではないかと思います。
棚からぼた餅ならぬ、ジャパンネット銀行からJNBスターがポロリ!!!!!✨
あなたのジャパンネット銀行からもJNBスターがポロリするかもしれませんよ~💖
JNBスターには期限がありますので、ジャパンネット銀行を利用している方はたま~にジャパンネット銀行にログインしてチェックしてみましょう💕