セディナJiyu!da!カードを発行したのが2017年10月ですが、気が付けばわくわくポイントが7,000ポイント近く貯まっていました。
わくわくポイントは交換先がいろいろ用意されています。
その中でも、nanacoはレートが1ポイント=1nanacoで、なおかつ交換手数料がかからないため、nanacoに交換してみました。
ということでこの記事では、セディナJiyu!da!カードで貯めたわくわくポイントの交換のやり方を解説していきますね。
わくわくポイントを交換する方法
それではわくわくポイントを交換する方法を見ていきましょう。
カンタンにできるよ~!
まずはセディナカードのマイページにアクセスし、ログインします。
ログインすると、メニューの中に「ポイント交換はこちらから!」という項目があります。
ここから交換したいボタンを選択します。
わたしは今回はnanacoポイントに交換するため、「他社ポイント/マイル」を選択しています。
本人確認画面が表示されます。
- 生年月日
- カードの有効期限
を入力し、「認証」ボタンを押して次へ進みます。
交換したいポイントを選択して次へ進みます。
交換したいポイントの情報を入力していきます。
nanacoポイントに交換する場合は、
- 交換するポイント数
- nanaco番号
この2つの項目だけでOKです。
入力したら、「交換する」を選択します。
確認画面が表示されます。
確認をしたら、「交換する」を選択します。
交換完了です。
nanacoポイントは、センターお預かり分として約10日ほどで加算されます。
センターお預かり分のnanacoポイントは、セブン銀行ATMやセブンイレブンなどで残高確認または現金でのチャージをすることで受け取りができます。
忘れずに受け取りしておきましょう~!
わくわくポイントをnanacoポイントに交換するとポイントがもらえるキャンペーン実施中
セディナカードでは、わくわくポイントをnanacoポイントに交換すると、最大で77,500円相当のnanacoポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
- 1等
77,500円相当
10名様 - 2等
7,750円相当
100名様 - 3等
775円相当
1,000名様
nanacoポイント1,000ポイントを一口として、交換ポイント数に応じて自動的に応募口数が加算されます。
nanacoカードをお持ちの方は、1枚で5口となります。
当選人数が比較的多めなキャンペーンなので、わくわくポイントが貯まっている方はチェックしてみましょう。
nanaco交換で77,500円相当のポイントが当たる!キャンペーン|セディナ
わくわくポイントを交換するのはカンタンだった!
セディナJiyu!da!カードはポイントの還元率は0.5%と低いのですが、キャンペーンを定期的にしていることもあり、気が付けば貯まっている感じですね。
最初はキティちゃんがかわいいという理由だけで申し込みましたが(笑)、セディナJiyu!da!カードは、入会時に最大6,000ポイント近くがもらえて、さらにポイントサイトから10,000円近くがもらえることもあり、けっこうオトクなカードだったりします。
まだ発行していない方はぜひチェックしてみてくださいね。