ブログ一覧

【画像編】かわいいすぎる!わたしがブログを書くときに愛用するフリー素材サイト

ブログやWEBで画像を作るときに利用したいのが「フリー素材。」 フリー素材と言えどもかなり本格的なイラストや写真な...

著作権だけじゃない!?フリー素材をブログで使うときに気を付けたいことをまとめてみた。

ブログをかわいく、本格的にするために欠かせないのが「フリー素材」。 わたしは自分でイラストを書いたり、写真を加工し...

Googleさんから【「モバイル ユーザビリティ」の問題が新たに検出されました】とのメールが来たけど一体なに?

先日Googleさんから【「モバイル ユーザビリティ」の問題が新たに検出されました」】とのメールがきました。 モバ...

【会社員OL×主婦】確定申告してきたのでやり方とか流れを説明する。ポイ活、ブログ収入がある人は要チェック。

この記事の内容は開業届を出している方や白色申告、青色申告をする方では内容が異なる場合があります。 わたしが...

ワードプレスの管理画面が404エラー!?SiteGuard WP Pluginが原因だった!【サーバー移転時注意!】

サーバー移転してログインをすると…なんとワードプレスの管理画面が恐怖の404エラー!!!!! ぎゃーーーー...

【初心者でも安心】mixhostのサーバー移転代行サービス使ってみた。リーズナブルな料金でサポートも丁寧で驚き。

【リーズナブルでらくちん!】サーバーについて右も左も分からない私がmixhostのサーバー移転代行サービスを利用してロリポップから移転しました!手順や流れをレポします。

【Simplicity2】記事一覧のアイキャッチ画像にカテゴリ名を表示させるカスタマイズ

さやろぐでは、トップページの記事一覧をカスタマイズするときに、STORK(ストーク)というテーマの一部を参考にしています...

【コピペ】CSS、HTMLのカスタマイズの基礎知識【諦めない!】

CSSでカスタマイズをすると聞くと、難しく聞こえますよね。 実際のところ、あまりHTMLやCSSなどのWEBデザイ...

コピペでOK!ヘッダーの余白部分を調節するCSS-Simplicity-

さやろぐのスマホ表示のいちばん上の部分。 専門用語でいう、「ヘッダー」ですね。 ここはシンプルに、「タイトル...

ブログ開設5か月で月間1万PV達成。アクセス数の推移と収益を公開するよ。

さやろぐは2018年3月に、めでたく月間1万PVを達成しました💕 さやろぐは2017年10月28日に開設しています...